サイマティクス メンタルケア 女性特有のお悩みについて

救急車の音

昨日、突然うわさの「アベノマスク」が届いていました!
皆さまのところはもう届いていたのかもしれませんが、中央区はかなり遅かったようです。
他の区では届いていたようだったので、もしかして私は国民にカウントされていないのでは?とちょっと不安になっていました笑。
人形町では、マスクが原価に近い金額で既に販売しているというのもありますし、布マスクは使いやすいものを既に3月中に買ったので、どこかに寄付できればなあと思っています。

最近、発表される都内の感染者数がかなり減ってきて、自粛を頑張ったかいがあったのではと感じてます。
都内に在住の皆様、近隣県に在住の皆様、本当によく頑張ってきましたよね、私たち。

地方でいろいろ言われているようでしたが、9割の人たちは自粛を強要されずとも、
医療従事者の方々を守るため、自分が感染しないために
不要不急以外に、誰も外にでていなかったように思います。

そして、街灯が消えていて人が全くいなくて、こんなに真っ暗で静まり返った人形町を見たのは初めてでした。

この辺では、人形町今半さんが、自粛中にスタッフの方が何かやれることはないかと
余り布を持ち寄って、手作りマスクを作って付近の高齢者に配布したり
甘酒横丁の飲食店が協力して、手作りマスクセットを無料で置いてあったり、心温まる光景もたくさん見かけました。

最近では7割近くの飲食店がopenしていて、昼間は活気が戻っていると思います。
(夜はほとんど出ないのでわかりませんが)

私が一番つらかったのは「音」で、4月中の21時ごろから救急車の音が毎晩毎晩鳴りやまないのが
かなり堪えました。
救急車が21時くらいから深夜の1時くらいまで鳴り続けていて、その後何故かパトカーのサイレンが続きます。

普段は意識したことがありませんでしたが、街の夜の騒めきみたいな音がなく、
静まりかえっている中で鳴り響くので、びくっと起きてしまい、特に夜中2時3時の救急車とパトカーの音が
本当に緊急事態なんだと、必要以上に緊張を強いられたと思いました。何もしてないのにすごく疲れていたという・・・
音が人に与える影響はとても大きいと思います。

そして5月に入ってから、それがぴたりと止まって、あれ?と思っていたら
感染者が急激に減っていて、私は「音」で、実際に減っているんだなというのがリアルに伝わってきました。

発表されている感染者数については、
日本はPCR検査の数が少ないから、とかいろいろ言われていますが
1カ月以上鳴り響いた救急車の音が、ぴたりと止まっていることで実感できます。

ちなみに、PCR検査って、どんな検査なんだろうと(今更誰にも聞けないシリーズです^^)
調べてみたら、ポリメラーゼ・チェーン・リアクションの略で、一般的な医学検査ではないようです。
ドライブスルーのPCR検査とは、その場ですぐ結果がわかるわけではなく、単に抗体を採取しているだけなんですね。

臨床検査技師の免許を持っていれば対応できるというような簡単な内容ではなく、
厳格な結果を求めれば求めるほど、かなり緻密な作業が必要で、その作業への集中力・労力がかなりかかる
大変な検査なのだそうです。だから、判定が正確ではなかったんだなぁと納得したのでした。

新型コロナの影響で15年ちかくやっていた、ジェルネイルをやめました。
ジェルをつけていると段ボール解体など手がガシガシ使えて、爪が弱い私には便利だったのですが
万が一感染した場合に、医療従事者の方々に爪の色が分からなくてご迷惑をかけるため、というのと、
もはやいつ止めていいかわからくなっていたので^^
この機会に思いきることにしたのでした。

で、爪の補強になにか良いものはないかと考えて「ケラチン」を思い出しました。
購入したのは羊毛ケラチンです。

爪と髪にケラチンはよく馴染み、しっかり保湿してくれる優れものです。
羊毛ケラチンは、髪のキューティクルの剥離を抑制、保護するので、ハーブウォーターなどに混ぜてスプレーすると
髪のうねりを抑えてくれたり、カラーの退色を防いでくれて髪の毛がさらさらになります。
爪には原液を塗布して、その上から、補強材をつけて保護すれば、全然割れません。
ジェルを外した薄くなった爪でもかなり補強されるので、おすすめです。
(もちろん、普段から自爪で割れやすい方にも)
私は、その上から「爪の音」を自分で施術しております。かなり効果が出てきました。

実は、昔、化粧品会社で商品開発の仕事をしていました。
新型コロナで美容室やネイルサロンに行けなくなったおかげで、
在宅でも手ごろな金額でお手入れできるモノについて、遠い昔の記憶が急に役にたったような気がしました。
何事も無駄な経験はありませんね^^

緊急事態宣言が解除されても、引き続き気を付けながら
新型コロナと「できるだけ楽しみながら共存していく」方法を模索していきたいと思っています。

-サイマティクス, メンタルケア, 女性特有のお悩みについて